11月20日にリゴレッティーノは20周年を迎えました。
長かったような、あっという間のような、、。
オープニングスタッフだった初台VANNOの伴野シェフがプレゼントしてくれたワインと
リゴレッティーノの代名詞にもなりつつある?宮崎の尾崎牛の炭火焼を賄いにして
ひっそりとお祝いをしました。


常に進化していくことを目標に。
これからもよろしくお願いいたします!
11月20日にリゴレッティーノは20周年を迎えました。
長かったような、あっという間のような、、。
オープニングスタッフだった初台VANNOの伴野シェフがプレゼントしてくれたワインと
リゴレッティーノの代名詞にもなりつつある?宮崎の尾崎牛の炭火焼を賄いにして
ひっそりとお祝いをしました。


常に進化していくことを目標に。
これからもよろしくお願いいたします!
友人がアレンジしたお花をプレゼントしてくれました。
今月で20周年を迎えるリゴレッティーノですが、彼女とはお店をオープンするずっと前からの付き合い。
店を始める前、話題になっているレストランに偵察(!?)にも一緒に行ってもらったりしました。
私が新卒で入社した会社の部署に、オーストラリアのワーキングホリデーから帰国したばかりの彼女がアルバイトとして入ってきたのが知り合ったきっかけ。
海外に住むことに憧れを持っていた当時の私は(今は全く憧れはないです。イタリア生活経験後に日本の良さを再認識しました(^-^;)彼女の話を一緒にランチしながら羨ましく聞いていたものです。
先代シェフの夫と彼女は学生時代からの友人だったため、彼女を通して私は夫と知り合いました。

コスモス、バラ、コキア等、秋のアレンジで店内も秋色に。
いつも素敵な季節のお花を届けてくれます。
食欲の落ちる暑い時期にパスタ1皿だけでも気軽にお越しいただけるように、
と始めた平日ランチパスタとアラカルトディナー。
昨日の9月末で終了しました。
初めて来て下さる方も多く、
『来てみたかったけど、敷居が高く見えて入りにくかった』という若いお客様や、
『コースは量が多くて食べられなくて』というご年配のご婦人、
『仕事の合間さくっと食事ができるのが良い』とリピートして下さった方、
『ずっと食べたかったニョッコフリットが食べられて幸せ!』
『肉の炭火焼、がっつり食べて満足』等色々なご意見も伺えて
沢山のお客様にお越し頂き感謝しています!

今回10種類以上のパスタを常時ご用意していて、一番人気は何だったでしょう?
答えは、
圧倒的多数で『レモンクリームのパスタ』でした!

これは嬉しい!
なぜなら、このパスタ、私自身が大好きでお店をオープンするときに、先代シェフの夫に
『シンプルだけど大好きだからメニューに入れて!』とお願いして加えてもらった一皿なんです。

これは2005年11月リゴレッティーノ、20年前のオープン時アラカルトのメニューの下書き。
『パルメザンチーズのクリームスパゲッティー レモン風味』というのが今のレモンクリームのことです。
当時はレモンクリームのパスタを出しているお店は殆どなく、知る人のみが選ぶ隠れ人気メニューでした。
メニューに載せていたのはほんの半年間ほど。
その後はお客様からリクエストがあった時に作る幻メニューだったパスタが、この短期間に100皿近くオーダーが入りました。驚きです!
オープン当初からお越し下さっているお客様が、昨晩ニョッコフリットをお召し上がり、
『昔はここにくるといつも生ハムをオーダーしていたのを思い出しました』とおっしゃっていましたが、
確かにオープン時のメニューにも載っています。
10月からは、コースでリゴレッティーノの味をお楽しみください。
秋の食材を取り入れた10、11月のコースも楽しい内容になりそうで、どうぞご期待ください!
ニョッコフリットと生ハムの盛り合わせは11月中頃までコースに追加でご注文頂けますので、
まだの方はこの機会に是非お試しください!
お祝いのお食事にはサービスでプレートをご用意しています。

ご遠慮なくお申し付けください。

8、9月のメニューの一皿。
ブリオッシュを焼いて

その上に、枝豆で作ったペーストと
ハモンセラーノ、枝豆のパウダー。

一口サイズの前菜です。