白身魚、松の実、レーズンのスパゲティー、サフランのソース。

白身魚、松の実、レーズンのスパゲティー、サフランのソース。

鹿肉のコトレッタ。
カツレツです。

フォアグラと林檎を包んで。竹炭の衣で。

ノルウェー産サーモンを炭火焼にしました。
紫大根のすり流しのソースでどうぞ。
ディナーの前菜です。

白身魚と海老とリコッタチーズを合わせムースにしました。
カダイフに包んで食感をプラス。
イカ墨のソースと一緒にどうぞ。
日本では年越しにはそば、お正月にはおせちですが、
イタリアでは年越しはザンポーネ、コテキーノと言われる料理が食卓にのぼります。
豚肉のソーセージのようなもので、肩、脚、首、頬など様々な部位を合わせた豚の挽肉にスパイスで味付けします。
それを豚足に詰めたのがザンポーネ、腸につめたものがコテキーノです。
マッシュポテトやポレンタ、新年にお金をもたらす、と言われているレンズ豆などを添えて食べます。
以前一度だけ、アレンジしてメニューに加えたことがあります。

カボチャのソース、
パルミジャーノ・レッジャーノのクレマと
フォアグラを合わせて。
2019年もイタリア料理の伝統を自分なりに表現した新たな料理を創っていきます。
今年もよろしくお願い致します。