本日のパスタ、牛肉、鶏肉、豚肉、3種の肉のラグーのスパゲティー

リゴレッティーノ、人気のパスタ。

メニューに加えるとすぐオーダーが入ります。

牛肉、鶏肉、豚肉の3種の肉のラグーのスパゲティー。

沢山仕込んだので、ランチ、ディナーともしばらくご用意できます。

 

ヴェネチアの食事場所の情報等

ヴェネチアに行ったときに行こうと思っていた、レストラン等の情報で備忘録を兼ねています。

友人やお客様から聞いたメモをまとめています。

『Osteria a Diavoli e L’aquasanta』

sestiere San Polo 561b

ビゴリ・イン・サルサやベネチア風フェガトなどヴェネト料理を食べられる。バーカロ。

Osteria Al Portego

チケーティが種類多い。観光客も多いバーカロ。

Alle Testiere

Castello 5801

魚料理で評判が良い。予約が取りにくい?11月ならヴェネチア名物モエケ(脱皮したてのカニ)が食べられるかも

Ristorante Locale

Castello 3303

洗練された料理のリストランテ。イタリアの雑誌によく取り上げられている。

 

随時情報は追加していきます。

フィレンツェの食事場所の情報等 ※1月24日更新

イタリアに行った時に休憩にちょっと便利かな、と思えるカフェやワインバー、行こうと思ったレストラン等を備忘録を兼ねて紹介します。

イタリアに住んでいる友人からの情報や、しょっちゅう仕事でイタリアに行っている友人や食に詳しいお客様からの情報をメモしていたのですが、それを少しずつまとめていきたいと思います。

フィレンツェ

Casa del Vino』カーサ・デル・ヴィノ

中央市場の裏側、サンロレンツォ教会近くの気軽な老舗ワインバー。 昼営業で夜は金曜と土曜しか営業していない。

Ino』イノ

ウフィツィ美術館近くのオーダーサンドイッチ屋。 日本人の店員さんがいるとか。

Trattoria Armando』トラットリア・アルマンド

日曜、月曜昼休み

1957年オープン、日本のガイドブックにもよく紹介される老舗トラットリア、フィレンツェの伝統的な料理を楽しめる。

フィレンツェ名物、肉のフリットあり。

『Olio e Convivium』オリオ・エ・コンヴィヴィウム

Via S.Spirito 4

惣菜が買え、奥の席で食事もできる。

Le Volpi e l’uva』レ・ヴォゥピ・エ・ルヴァ

Piazza dei Rossi 1

日本人スタッフのいるワインバー、ヴェッキオ橋渡った左岸。グラスワインが豊富でテイスティングセットもあり。

ワインレクチャー講座なども。

具材をパンの上に乗せたオープンサンドイッチのクロストーネが色々ある。11時から21時まで昼休みなくオープン。

Osteria Personale IO』オステリア・ペルソナーレ・イオ

Borgo San Frediano 167/r

洗練された料理と雰囲気のリストランテ。

Gusta Pizza』グスタ・ピッツァ

左岸、サントリニタ近く。フィレンツェでピッツァが食べたくなったら。

『Bartolini』

via dei servi 30v

調理道具の店。

Osteria Cipolla Rossa』オステリア・チポッラ・ロッサ

Via dei Conti 53/r

メディチ家礼拝堂すぐそばのビステカや生肉のタルタルが食べられる店。

Risorante da Lino』リストランテ・ダ・ディーノ

Via Santa Elisabetta 6v

ドゥオモのすぐ近く。ビステカ、仔牛の脳みそなども食べられる。

Giannino in San Lorenzo

Borgo S.Lorenzo 33/37r Firenze

サンロレンツォ聖堂のすぐ近くにあるビステカ・アッラ・フィオレンティーナが食べられる昔からあるの気取らないレストラン。

 

自分が行くかどうかは別にして、有名店で老舗『ソスタンツァ』『チブレオ』や『ガルガ』。

昔から今でも人気で間違いないと思います(どこもサービスはイタリア式なので日本的なものは求めない方が良いですが)

追記

元スタッフ、フィレンツェ滞在中の石井のお勧めパニーニ屋さん。

 

 

お盆休み

お盆休みに入ったため、店へ向かう電車が空いています。

皆さんは海や避暑地へお出掛けでしょうか。

特にご予定のない方は、美味しい料理とワインで、リフレッシュするひとときはいかがですか?

8月12日(日)、13日(月)、14日(火)は今のところ、ランチ、ディナーともにお席をご用意できます。

15日(水)は休業致します。

ご予約お待ちしています。

ぐるなびのネット予約は前日20時まで受付しています。