ディナーでお出ししている詰め物パスタです。
魚介と野菜を詰めたラヴィオリ。
オマール海老のソースと合わせています。
ディナーでお出ししている詰め物パスタです。
魚介と野菜を詰めたラヴィオリ。
オマール海老のソースと合わせています。
エミリア・ロマーニャ州、モデナはイタリアで最初に住んだ街で、とても思い入れがあります。
レストランに関しては、住んでいた当時と大分変り、新しいお店が沢山オープンしています。
以前働いていた三ツ星レストラン、オステリア・フランチェスカーナは予約はなかなか取れず不動の人気の地位を誇っていますが、
当時はミシュランの星のなかったものの、ここ数年続けて一つ星を取っているレストランがあります。
Ristorante l’Erba del Re
via Castelmaraldo 45
ちょうどイタリアに行っていた時にオープンしたばかりだったリストランテ、2003年オープン。
シェフは独立する前にフランチェスカーナで働いていたこともあるそうで、話が弾みました。
星が付いていると、高級レストラン=緊張、というイメージがありますが、一人での食事もサービススタッフが色々気軽に話しかけてくれ、食事をとても楽しめました。
モデナの街の中心にあるので、観光客でもアクセスが良いのでお勧めのレストランです。
万願寺唐辛子は京野菜で、大きくて肉厚、柔らかく甘みがあります。
先日ミクリヤの内田さんとイベントを行ったときにも使いました。
赤い万願寺唐辛子には海老と香草を詰めています。
緑の方には魚のスズキと香草。
前菜でご用意しています。
丁寧に作ったブイヨン、牛肉、豚肉、鶏肉の3種の肉を合わせてラグーに。
本日のパスタです。
猛暑が続く毎日ですが、栄養をしっかりとって体力をつけたいものですね。
仔羊の煮込み
と
仔羊で作った自家製サルシッチャ。
この暑さ、家庭で時間をかけて煮物を作る気にはなれないですよね。
そこはレストランにお任せ下さい。
さっぱりしているのに、深みのある味わいです。
ランチ、ディナーともにご用意しています。