お持ち帰りボックス 4月24日から販売分

4月24日(金)から販売のお持ち帰りボックスは、

鴨、鶏、豚肉の炭火焼と野菜、

レモンクリームとマッシュルームのショートパスタ、

自家製パンで1850円です。

前もってご連絡頂けると、比較的スムーズにご用意できるかと思います。

ご予約お待ちしております。

鴨の燻製 テイクアウト用

今日はテイクアウト用に鴨の燻製を作りました。

お持ち帰りボックスにこの鴨の燻製とサラダを合わせています。

リガトーニのグラタン風と自家製パンと合わせて1500円。

今週いっぱいご用意する予定です。来週はメニューが変わるかもしれません。

今月は日曜日、月曜日、木曜日を休業しています。

ご来店の際は前もってご連絡頂けると比較的スムーズにお渡しできるかと思います。

ご来店お待ちしております。

 

 

 

店内営業とお待ち帰りのご案内

東京都の要請を受け、当面のあいだ店内でのご飲食は完全予約制でご予約組数を減らし営業致します。

■店内でのご飲食

ランチは12時~13時半(ラストオーダー)最大3組まで

ディナーは17時半~19時(ラストオーダー)最大2組まで

■テイクアウト

12時~14時半

17時~19時

※上記以外のお時間も前もってご連絡頂ければお渡しできます。

★メニュー★税込み価格

お持ち帰りボックス:1500円 サラダと鴨の燻製・豚肉と茄子のリガトーニのグラタン風・自家製パン2個等その日によって日替わりです。

フリット6個:500円 ボローニャの伝統的ハムと香草のフリット。リゴレッティーノでも人気の一品です。

自家製パン2個:200円

リガトーニのグラタン風:600円

サンダニエーレ産プロシュートとサラミマントヴァーノ:1600円

 

その他、ご予算に応じてご用意することもできます。

冷凍パスタソースも引き続き店頭販売、地方発送ともにしております。

テイクアウトの際は、パスタソース、ボックス等ともに前もってご連絡頂けると比較的スムーズにお渡しできるかと思います。

現在短縮営業をしており、不定休のため、営業のご確認いただいてからのご来店をお願いいたします。

 

 

冷凍パスタソース、J:COM取材

今日はJ:COMの世田谷地域ニュースから冷凍パスタソースの取材を受けました。

冷凍パスタソースの販売は、実は今の騒動より前に考えていて、

そのきっかけは、現在育休中のスタッフが第2子妊娠中だった昨年のこと。

検診で鉄分が足りてないと言われたそのスタッフ。ある日急いで帰るので賄いを食べる時間がないというので、鶏レバーのパスタソースを持たせました。

そのスタッフが翌日、
パスタを茹でる手間だけで、本当に簡単にお店の味に近いパスタができて、すごいですよ!!!

と、ものすごく喜んでくれたんです。

仕事の後、帰宅後すぐ夕飯の準備をしたくても上の子は留守をしていた分甘えてきてなかなか家事はできない。
美味しいものを丁寧に作りたくても時間に追われてできない。

そんな毎日に、たまに贅沢な、そして簡単な、パスタの夕食の日があってもいいのではないか、と。

また、子供に夕食を作って早めに寝かしつけに成功した後、

めったに訪れることがないけれど、自分の時間ができた時。

1人時間に自分だけの特別なパスタを。

来月からもう1名、産休育休に入るスタッフがいます。

そんな状況から生まれた冷凍パスタソースです。

 

パスタソース販売します

販売用のパスタソースが出来上がってきました。

リゴレッティーノで人気のパスタ。そのソースを冷凍して、ご自宅で湯煎で簡単にレストランの味をお楽しみいただけるようにいたしました。

■タコ、カラスミ、菜の花のソース 1人前ソースのみ1000円・パスタ100g付き1100円

■宮崎産尾崎牛とイタリア産ポルチーニのソース 1人前ソースのみ1100円・パスタ100g付き1200円

ソースのみ1400円・パスタ100g付き1500円

■鶏、豚、牛肉、3種の肉のラグーソース 1人前ソースのみ900円・パスタ100g付き1000円

税込み、送料別、クール便で送ります。
代金は振り込みでお願い致します。
お買い求め、お問い合わせはfacebookへのメッセージ、またはmail@rigolettino.comにご連絡下さい。
店舗でも販売致しますが、前もってご希望商品のご予約をお願い致します。

 

保存料等は使っていません。

丁寧に時間をかけてとったブイヨンやフォンドヴォーを使って作る店でお出ししてるソースそのままなので、

パスタと塩の分量と茹で方さえ間違えなければ、店で食べるの時に近い味になると思います。

ご自宅で少し贅沢なお食事はいかがですか。

今の状況を嘆いていても仕方がないので、出来ることから始めようと思います!