稚鮎のフリット、クレソンと大葉のクスクス、カラスミとトマトのピューレ。
今月からのコースの前菜です。
4月からのディナーコースの内容はこちらからご覧ください。
本日からホームページやメニューその他の表記を税込み価格に変更、
またBランチの価格を変更致しました。
また東京都の時短要請により引き続き4月1日から21日までの期間、
アルコール提供20時まで、閉店は21時となります。ご予約時間は18時または18時半からお選び下さい。
どうぞご協力をよろしくお願い致します。
生姜風味のチョコレートのサラミにキャラメルソース、ホワイトチョコレートのムースに大葉のジェラート。
大葉のスポンジを乾燥させて粉々にして上からかけてます。
お客様には、食べたことのない味!とおっしゃって頂くことが多く人気の一皿です。
赤玉葱のモスタルダを添えてどうぞ。
ディナーのコースの前菜の一つでニョッコフリットをアレンジしてお出ししています。
ニョッコフリットはオステリア・フランチェスカーナ修行時代に滞在していたモデナの郷土料理。
郷土料理というほどのものではなく、スナックみたいなものです。
モデナ滞在時に良く行ったバールでは、そのまま?それとも生ハムをつける?とオーダー時に聞かれました。
薄い生地の揚げパンに生ハムを巻いて食べたりするのです。
店の4周年記念ディナーにはこんな感じでアレンジしていました。
懐かしい、10年以上前です。
今回は生地の中にリコッタチーズと蕗の薹、生ハムを詰め、たらの芽に生ハムを巻いてフリットにし
春感を出した前菜に仕上げています。