コースの前菜です。

海老とホワイトアスパラガス、菜の花と卵をクレープで包んでいます。

海老から取ったソースと一緒にどうぞ。
コースの前菜です。

海老とホワイトアスパラガス、菜の花と卵をクレープで包んでいます。

海老から取ったソースと一緒にどうぞ。
2月から3月までの尾崎牛のコースは、前菜、パスタ、メインと3回尾崎牛を楽しむことができます。

こちらは前菜の尾崎牛の藁焼き。蕗の薹のソースと蕗の薹のフリットを添えて。
そしてパスタはラザニアの形を変えたラザニェッタ。

尾崎牛スジの煮込みを包んだパスタをリング状にしています。

形は違ってもリングの中のベシャメルソースと一緒に食べるとラザニアそのものです。
メインは尾崎牛の炭火焼を赤ワインのソースとマッシュルームの泡で。

経堂経済新聞でも紹介されました。
https://kyodo.keizai.biz/headline/463/
是非この機会に故郷宮崎の希少牛、尾崎牛をお試し下さい。
インド初のクラフトビール入荷しました。
オレンジとコリアンダーの清涼感が楽しめるホワイトエール。
ホップの苦味とザボンの柑橘フレーバーが爽やかなインディアンペールエール。
イタリアのクラフトビールに負けない美味しさです。
是非お試し下さい。


ラザニェッタ、ラザニアです。
パスタの中に尾崎牛の煮込みを詰めて、リング状にして真ん中にはベシャメルソース。
そして上にはパルミジャーノレッジャーノのチップスを添えました。
まん延防止重点措置の期間が3月6日まで延長することが決定しました。
要請に従い、引き続き2月14日から3月6日までの期間も22時の閉店時間を21時に変更、アルコール提供20時まで、
1グループの同一テーブルへのご案内は4名様までとなります。
予約のない日は早く閉店したり、お休みすることもあります。

消毒、換気等出来る限りの感染対策をしてお待ちしております。